クロスバイク役立ちブロブ

クロスバイクについてのお役立ち情報をお伝えします。

クロスバイクのギアチェンジでガチャガチャ音がするときに真っ先に確認するべきたった一つのこと

f:id:jansen110:20210707205652j:plain

最近、クロスバイクのギアチェンジがうまくいかなくて悩んでいませんか?

  • シフトレバーを押してもスムーズにギアチェンジできない。
  • ギアチェンジの際に後ろの方でガチャガチャ音がする。

 

もしかして故障!?

 

買って間もないクロスバイクなのに・・・

大事な愛車がとても心配になりますよね。

でも、ちょっと待ってください。

もしかすると異常ではなく、

ワイヤーの初期伸びというものかもしれません。

新品のクロスバイクを乗っていて必ずといっていいほど起こるこの初期伸びというものを疑ってみてください。

今回はクロスバイクを買って間もないうちにギアチェンジがうまくいかなくなったときの対処法をお伝えします。

クロスバイクでギアチェンジする時ガチャガチャ音がする!

 

f:id:jansen110:20210707210116j:plain


クロスバイクを乗り始めて少し経ったとき、ギアチェンジをする際にガチャガチャ音がすることがあります。

そんな時に起こる症状は主に次の2つがあります。

  • すぐにギアが切り替わらない
  • ギアチェンジしようとしているが結局元の位置に戻ってしまう。

すぐにギアが切り替わらない

ギアチェンジしようとシフトレバーを押すけど、すぐには切り替わらないでガチャガチャ音がしながら切り替わる。

切り替わるまでの時間は様々ですが、ひどいと何秒もガチャガチャ音がしたままの状態が続きます。

ギアチェンジしようとしているが結局元の位置に戻ってしまう。

シフトレバーを押すとガチャガチャ音がするだけで切り替わらずに元の位置のまま。

チェーンは次の段まで移動しようと途中まで来るものの、結局は元に戻ってしまいます。


クロスバイクを購入して1ヶ月ほど経ってからこのような症状が出た場合はワイヤーの初期伸びを疑ったほうがいいです。

クロスバイクでギアチェンジするときのガチャガチャ音の原因

f:id:jansen110:20210707205805j:plain

クロスバイクのギアチェンジ用ワイヤーケーブルは新品から1ヵ月ぐらい使用するとワイヤーが少し伸びます。

これを初期伸びといいます。

なぜ伸びるかというと、クロスバイクのギアチェンジをするときに手元のシフトレバーをカチカチやって変えますよね。

この時に、ギアの段数を変える変速機をワイヤーで引っ張ったり、緩めたりしてギアチェンジしています。

ギアチェンジするたび、ワイヤーに結構なテンションがかかるわけです。
このギアチェンジの積み重ねで初期伸びが発生します。

ただし、一度ワイヤーが伸びてしまうと後は伸びる事はありません!

 全く伸びないというわけではなく、乗るのに支障もなくほとんど気にならないレベルの伸びだと言うことです。

この初期伸びの状態でシフトチェンジをすると、通常よりもワイヤーを引っ張る量が足りず、ディレイラーがギアとギアの中間で止まってしまいます。

この中途半端な位置でチェーンがまわりだすとガチャガチャ音がします。

そしてギアが切り替わると音もなくなります。

これがギアチェンジの時にガチャガチャ音がする原因です。

クロスバイクを買ったお店で診てもらうのが一番

f:id:jansen110:20210707205743j:plain

クロスバイクについてある程度の知識がある場合は別ですが、まったくの初心者の場合、クロスバイクを買ったお店に持っていって診てもらいましょう。

理由は2つあります。

  • 専門家に診てもらえれば安心
  • 自分でやると取り返しのつかないことになりかねない

専門家に診てもらえれば安心

クロスバイクを買ったお店に持っていけばちゃんと診てくれるはずです。

基本的にクロスバイクを買って最初の点検は無料でどこでもやってくれるのが普通です。

具体的には

  • ギアチェンジ用と、ブレーキ用それぞれのワイヤーケーブルの初期伸び対応
  • 各ネジ部分の増し締め
  • その他の点検

これを最初の1ヶ月点検では無料でやってくれます。

なので今回のようにガチャガチャ音がする何か変だなと思ったら気にせずもっていくのがお勧めです。

というか特に異常が見つからなくても最初の点検だけは絶対にやったほうがいいです。

異常がないと思っても、実際に専門性見るのと素人が見るのとでは全く違うはずです。

やっぱり専門家に診てもらった方が安心しますからね♪

自分でやると取り返しがつかないことになりかねない

初心者が好奇心でいじくるのはやめましょう。

というのも.自分でいじってしまうと保証が効かなくなって無料の初期点検も有償になる恐れがあるからです。

その他にもネットとかで修理方法を調べて、いざやってはみたものの、やっているうちに訳が分からなくなってしまう。

最悪、全然ギアチェンジできなくなってしまった・・・

こんな大変な事も起きる可能性があります。

その他にも

「そもそもワイヤーの末端部分の止め金具がチェーンに当たってカラカラ音がしていただけなのに初期伸びだと思い調整してしまった。」

こんな感じで的外れな対応をしてしまうと、無料でできるものが有料になってしまいます。もしかすると部品交換になってしまうかもしれません。

なので最初のうちは買ったお店に持っていって診てもらいましょう。

診てもらいながら、お店の人にやり方とかを教えてもらえばいいんです。

自分で治すのはそれからでも全然遅くないです!

まとめ

クロスバイクを購入して少ししてからギアチェンジでガチャガチャ音がする時は初期伸びの可能性があります。

  • ギアチェンジがスムーズに切り替わらない
  • ギアチェンジしようとするが元に戻ってしまう
  • ギアチェンジの時、なんか重い

こんな症状が出たら初期伸びを疑いましょう。

その他、なんか変だなと思ったら迷わず、クロスバイクを買ったお店に診てもら宇野が安心です!

初期点検は無料でやってくれますよ。